屋根下葺き工事
間柱、合板張りも進んでいますが屋根の下葺き工事も完了いたしました!
アスファルトルーフィングが正しい重ね幅で屋根面に張りめぐらされています。
間柱、合板張りも進んでいますが屋根の下葺き工事も完了いたしました!
アスファルトルーフィングが正しい重ね幅で屋根面に張りめぐらされています。
現在、躯体検査に向け、間柱の据付と合板張りを進めています。
開口部の高さや、釘のピッチなどに間違いは無いか確認しながら進めます。
本日、上棟いたしました。
どんな外装、内装に仕上がるのか楽しみです!
建物の骨組みができたので次は屋根の下地工事に移ります。
土台工事が完了し、建て方工事に向け本日足場の架設を行いました。
土台工事の際には柱脚金物の向きに注意し、ボルトの締め付け状況などの確認をします。
基礎防水を行いました。
リバコン工法というもので薬剤を塗布、注入しコンクリート内部にセメント結晶を生成し防水、止水効果を得る工法です。
耐圧盤打設後、立ち上がりの打設を行い養生期間を経て、型枠の解体を行って参りました。
建物の基礎は地盤と建物をつなぎ、建物全体を支える重要な役割を果たすものなので慎重に進めてきました。
その基礎工事もあとは埋め戻しをして完了です!
配筋工事を経て耐圧盤のコンクリート打設工事を行いました。
打設作業時はコンクリートに、機械で振動を与え、余分な空気や水分を排除しながら密度の高いコンクリートをつくっていきます。
捨てコンクリートとは、基礎コンクリートを作る前に打設されるコンクリートで、地盤の上に新しい水平面をつくり、この面を基準に次工程を進めていきます。墨出しや型枠の目印にしたりするためのものなので、構造的な機能はありません。
配筋工事に向け、鉄筋を搬入しこの日の作業は終了しました。
先日、基礎工事が着工致しました。