埋設配管・基礎塗膜防水
本日は埋設配管工事を行いました。
木工事に先駆け、基礎立ち上がり打設前に設置したスリーブと埋設配管を接続していきます。
基礎の貫通部はそこから水が入ると湿気で床下を腐らせてしまうため、モルタルなどを詰めた後塗膜防水をしていきます。
本日は埋設配管工事を行いました。
木工事に先駆け、基礎立ち上がり打設前に設置したスリーブと埋設配管を接続していきます。
基礎の貫通部はそこから水が入ると湿気で床下を腐らせてしまうため、モルタルなどを詰めた後塗膜防水をしていきます。
今週より内部外部ともに仕上げ工事が始まりました。
仕上がりは下地が全てと言われるため、丹念に下地調整を行っていきます。
今週からはクロス工事が開始されています。
まずは下地処理から行います。
クロスは壁紙というだけあって薄いのでモノによっては下地処理をしっかりとしないとクロスを張った後ボードのジョイント部分やビスの跡が見えてしまう場合があります。そのため、クロスの下地処理を見たらクロス屋さんの技量がわかるという位下地処理は大切な作業です。
またここの物件は弊社では珍しくキャラクタ―もの(ミッ〇ィーちゃん)のクロスが使用されます。仕上がりが楽しみですね!
木工事が完了しました。
こちらの物件の特徴の一つボルタリング壁も無事施工完了し、
いよいよ内装工事が始まります。
今週は工事の大終盤、タイル工事が行われました。
キッチンのバックセット、カウンターと吊戸棚の間にタイルが取付られました。
ここはリビングからキッチンを眺めた時視線の先にある箇所なのでタイルを施工したことによりキッチン全体がグッと引き締まる感じがします。
また今週をもってこの物件の全ての工事が完了いたしました。
後はお施主様検査・是正期間を経てお引き渡しをするだけとなりました。
工事完了はホッとする反面、愛着がある分少し寂しい感じもします。
また、工事完了に伴いこの現場レポートも終了となります。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。他の物件のレポートもご覧いただければ幸いです。
本日は基礎(耐圧版)の打設を行いました。
耐圧版(ベース、基礎スラブ)とは建物全ての荷重を地盤へと伝えるコンクリート床のことを言います。
まだ固まっていない生コンクリートは半製品という生ものです。
現場状況や施工方法によって品質が変わってきてしまう為、職人さんも慎重に、丁寧に打設していきます。
本日は基礎の配筋検査を行いました。
基礎は建物の全荷重を地盤に伝えるため、コンクリートの強度や配筋が基準を満たしているか確認する必要があります。
写真は検査員が配筋を確認しているところです。
検査は無事合格したので、次はコンクリートの打設へと進みます。
今週からは仕上げ工事が開始しています。
この物件の推しポイントでもあるリビングの鉄骨階段も塗装されました。
LDKの脇にある黒のアイアン手摺がカッコよくいい感じのアクセントになっております。
来週からはクロス工事が行われます。
お盆が明け、今週より工事再開しております。
各階の造作工事があらかた完了し、
ハンガーパイプ等のアクセサリー取付を行います。
来週で木工事は完了予定です。
今週はリビングのアイアン手摺が取付られました。
最近弊社の物件では何故かアイアンの手摺が多い気がします。社長の流行りですね。
この物件でもリビングにアイアンの手摺・鉄骨が無垢の木とマッチしていますね。