床材施工・ライフライン工事完了

今週は各お部屋の床材の施工が完了し、その後ライフライン工事に進んでおります。

床材につきましては養生材を設置しておりますため色味写真にて確認不可ですが、
今後のお楽しみにお待ちください…!

また、ライフライン関係の工事も完了しております。

キッチン取付け

キッチンが取付けられました。

お客様がこだわって選ばれたキッチン。
モノトーンの内装にぴったりなグレーのクールなキッチンです。
内装工事がさらに待ち遠しくなりました。

外壁防水紙施工完了

今週は、外部の防水紙の施工が完了致しました。
その後、内部では床材施工を進めております。

防水紙を先行して施工することで、室内への雨水の侵入を防ぐことが出来、
内部の床材を濡らすことなく施工を進めることが出来ます!

PB張り

本日はPB張りを行いました。

石膏ボード(PB)が張られるとようやくお家の雰囲気が出てきました。
ボードが正しい種類分け・張り方で施工されているか、次の内装工事に影響がないかしっかり確認していきます。

内装工事が楽しみです!

お引渡し

今週は引渡し前最後の一週間でした。
外構工事も無事完了し、達成感の気持ちでいっぱいです。

題名の通り「6.9坪のミニマムハウス」をイメージできるような外観ですが、
家の中に入ってみると十分な広さが確保されている印象です。

また、私のお気に入りポイントは正面の窓からチラ見えする鉄骨階段です!
華奢なスチールササラがオシャレすぎて見せびらかしたくなるくらい美しいディテールですね。

本日で現場レポートはこれで最後となります。
ご覧いただきありがとうございました。

木工事開始

今週から本格的に木工事が開始致しました!

外部耐力壁や窓が設置されたりと、
外観・内観共に一気に様子が変化して参りました。

サイディング張り

本日はサイディング張りを行いました。

当物件はお客様がお好みのモノトーンでモダンなインテリアなので、外装もそれに合わせてグレーのクールな仕上げでまとめております。
外装は道路から一番目に留まる部分なので、私もお客様も一番楽しみにしている工事です!

足場設置・建方工事完了

今週は、足場の組立設置、建方工事と、大きく工事が進んで参りました!

建方工事当日は、快晴の中進めることが出来、
無事上棟することが出来ました。

洗面台

洗面台両側に15ミリほどクリアランスができていたので、コーリアンという人工大理石で隙間を埋めました。

通常洗面台の横はコーキングで埋めることが多いですが、見た目と耐久性のことを考慮し本物件はコーリアンで対応いたしました。

既製品の水返しの立ち上がり部分と高さを合わせ、色も似ているものを選び洗面台に馴染むよう調整しながら設置しました。

 

シャッター板金

本日はガレージシャッターの板金が取付けられました。

この板金があるのとないのとでは、シャッターの見栄えが全然違い、外観が締まる印象を受けます。
板金屋さんに現地調査をしてもらい、丁寧に作って頂きました。

ありがとうございます!

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら