現場見学
本日、お施主様初めての現場見学がございました!
初めて建物内に入って頂いた時の反応は毎回新鮮で、
楽しそうな表情を見るとこちらまで嬉しい気持ちでいっぱいになります。
気温が夏らしくなってきましたので、熱中症に気を付けつつ、来週も引き続き木工事進めて参ります!
本日、お施主様初めての現場見学がございました!
初めて建物内に入って頂いた時の反応は毎回新鮮で、
楽しそうな表情を見るとこちらまで嬉しい気持ちでいっぱいになります。
気温が夏らしくなってきましたので、熱中症に気を付けつつ、来週も引き続き木工事進めて参ります!
今週はガス乾燥機を設置しました。
ガス乾燥機は排気スリーブまでの規定距離寸法が決まっているので天井を少しへこませております。
事前に調べ大工さんに相談しながら作っていくことがポイントとなります。
ガス乾燥機を設置するとへこみが隠れるので目立たなくなります。
本日は軒樋の取付け工事を行いました。
モルタル調の外壁にホワイトのラインが真っ直ぐ伸びて美しい仕上がりになりました。
天気が良かったので、青空とのコントラストもとても綺麗です!
足場の解体が楽しみになりました。
今週、快晴の中、無事上棟致しました!
職人さん達が暑い中、滝汗を流しながら作業下くださったお陰でございます。
来週はお客様との現場見学がございます。
初めての現場入場、私までドキドキしてきました…!
玄関・アプローチ部分の土間コンクリート打設完了しました。
無機質なコンクリートと木、左官の相性がとてもよくかわいらしい雰囲気の玄関に仕上がりました。
トイレなどの器具類も取付完了しております。
引渡しまで残り1ヶ月となりました。
来週は、クリーニングと網戸の取付を行います。
本日は壁の石膏ボード張りを行いました。
開口部の角はクロスのクラックが入りやすいので、下地のボードが角で継ぎ接ぎされていないか確認していきます。
天井のボードが張れれば木工事完了まであと少しです!
今週は、外壁左官工事が行われました。
とてもきれいに仕上がっておりますが、実はまだ下地の状態なのでいずれ隠れてしまいます。
本塗りするのが勿体ないくらいですね…
仕上げは墨入りモルタルになりますのでもう少し黒っぽい仕上がりになるかと思います。
完成が楽しみです。
本日基礎が完成しました!
通路も整地して、木工事へ進む準備が整いました。
来週は建て方工事を控えております。
いよいよ木工事、楽しみです!
本日はサイディング張りを行いました。
モルタル調の外観が遠くからでもクールな印象を与えています!
出隅部をライン状の板金でシャープに見せたり、割付も窓に合わせたりすることでより格好よく見えるように工夫しました。
職人さんの技術にいつも助けられています。
今週は基礎立上りコンクリート打設が完了し、本日型枠の解体を致しました。
太陽光に照らされ、基礎の艶が美しいです!
来週は基礎工事が完了し、再来週にはいよいよ木工事が開始します。
益々完成が楽しみになってきました!