検査
クリーニングまで完了し、いよいよ検査となります。
メインであるキッチンがとてもスタイリッシュです。
お引き渡しまであとわずかですが気を引き締めて進めていきます。
クリーニングまで完了し、いよいよ検査となります。
メインであるキッチンがとてもスタイリッシュです。
お引き渡しまであとわずかですが気を引き締めて進めていきます。
いよいよ外部足場が外され
外観が見えるようになると内部工事も大詰めです。
クロス屋さんも必死に進めてくれています。
クロス貼りが終わると器具や機器の取り付けを行い、クリーニングとなります。
木工事が完了しました。
大工さんお疲れ様でした。
そして今週より内装工事が始まります。
まず塗装工事を行い、その後クロス工事へと進みます。
いよいよ木工事も大詰めにかかり
階段の打ち合わせをしました。
細かな加工と複雑な形状の階段は
現場で打ち合わせを行い納まりを決めることが多いです。
今回は廻り部分の10段目が直接トイレ前に当たるといった
複雑な形状になっています。
内部のボード張りが進み間仕切り壁を作っています。
写真は壁埋め込みの本棚です。
可動棚を使用し、本の大きさに合わせて調整が可能です。
吹付断熱が完了しました。
発泡性の液体がモコモコ膨らむところは見ていて面白いですね。
壁、屋根で断熱厚が決まっているので
足りない部分がないように細かくチェックしていきます。
止水検査を実施しました。
止水とは外部からの水の侵入を防ぐ処置のことです。
サッシ周りや給換気口などの貫通部から
外壁面や軒周りの一般部まで隅々チェックしていきます。
検査が無事完了したら吹き付け断熱を行います。
本日は上棟式でした。
お施主様に最後のピンを打ってもらい初めて本当の上棟になります。
2月とは思えないくらい暖かくとても良い日和でした。
待ちに待った建方です。
今回はクレーンの入れない特殊な敷地になりますので
人力による建方になります。
一人一人の力では無理でも多数の力になればとても重い梁も持ち上がります。
安全第一で進めていきます。
基礎工事が完了しました。
コンクリートは乾燥で固まるのではなく
水とセメントが化学反応することによって強固な基礎となります。
型枠が外されると美しい姿を見せてくれます。
来週はいよいよ建方です。どんな形になるのか楽しみです。