寝台列車の寝室でメリハリを作った モノトーンなモダンハウス(2023.11竣工)

建て方

今週の現場では、建て方が行われました。

東京は雨の予報でしたが、当日は晴天の中建て方作業をすることができました。
建て方は段取りよく進めなければいけないので、資材搬入車の運転手さんとのやり取り・職人さんとのやり取りがとても重要となります。

無事、事故もなく上棟完了し一安心です。
これから約2か月間木工事期間が始まります。

土台敷き

今週の現場では、土台敷きが行われました。
大工さんがパズルをはめていくような感覚で決まった場所に設置していきます。
また、外部から空気が入るのを防ぐため、土台と基礎の間には基礎パッキン(気密パッキン)というものを挟み込みます。

埋設配管工事

今週の現場では、埋設配管工事が行われました。
天候が安定しない中での作業でしたが、無事配管工事完了いたしました。

また、型枠が解体され基礎全景を見ることができました。
トイレ、スロップシンク、シャワーユニット用のスリーブ・玄関ドア用の基礎の切り欠きなど指示通りに完成しております。

基礎立ち上がり打設

今週は、基礎立ち上がり打設工事が行われました。

鉄筋部分がコンクリートで覆われ頑丈な基礎が出来上がりました。
コンクリートは水分量が多くなると強度が出ないので雨の日を避けて打設を行いますが、幸い天候にも恵まれ順調に進みました。

来週は、埋設配管と基礎防水工事を行います。

配筋検査

梅雨に入り天候が乱れやすいこの季節ですが、遅れることなく無事配筋検査を迎えることができました。
配筋検査では専門の検査員さんに配筋間隔・かぶりなどを隅々までチェックしていただきます。
基礎屋さんの作業が丁寧でしたので、なんの指摘もなく検査完了いたしました!

来週は基礎立ち上がり打設を行います。

捨てコンクリート

今週の現場では、捨てコンクリート打設作業が行われました。
捨てコンクリートとは、地下の土を堀り終えて地盤を固めた後に打つコンクリートです。
主な役割は、「建物を建てるための基準線を出せる・地面が平らになるので足場をつくりやすくなる」などです。
捨てコンクリート打設後に、配筋を組んで丈夫な基礎が出来上がっていきます。

新規物件着工

本日より新規物件が着工いたしました。

題名は「寝台列車の寝室でメリハリを作った モノトーンなモダンハウス」です。
寝台列車の寝室…? どのように出来上がるのか楽しみですね!
約5か月間、現場の作業風景を投稿いたしますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。

着工初日は、「遣り方」を行いました。
建物の位置・高さ・水平の基準となるとても重要な工程ですので、必ず基礎屋さんと一緒に確認していきます。

 

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら
Homeへ