石膏ボード張り

内部も工事が進んでいます!

画像は小屋裏収納内部の石膏ボード張り後の様子です。

この石膏ボードの上にクロスが張られます。

土台据付け

今週はいよいよ建方があります。

その前に基礎上部に土台を設置しました。

 

 

 

 

 

 

電線カバーも取り付けられ建方の準備はばっちりです。

バルコニー手摺

バルコニーの手摺が取付られました。

バルコニー手摺は性質上、溶接等の現場調整ができません。

その為シビアな採寸の上、高さ、横幅等の寸法指示を行います。

取付の際はいつもドキドキですが今回もうまく納まりホッとしました。

手摺壁との取り合いや振れ止めも上手くいき、一段落です。

 

 

止水検査

代表による止水検査を実施しました。

透湿防水シートの重ね代やサッシ周りの止水処理状況などを一つ一つチェックしていきます!

怪しいところは手直しを行い、次工程に移ります。

基礎防水

今週は基礎の防水処理が行われました。

基礎は耐圧板と立上りの部分を別々に打設するため、その継目の位置から浸水や漏水する恐れがあります。

基礎内部に水分が浸入すると土台や大引きの腐食の原因となってしまいます。

そのため継目部分に防水処理を行い、止水検査を行います。

塗装下地処理

今週から内装工事スタートです。
塗装、クロス、左官といった業種がメインですが、
まず塗装からです。
天井が塗装仕上になりますので、念入りにパテ処理を行っていきます。

外部状況

外部の状況です。

透湿防水シートは張り終えられ、止水検査も実施済みなので、外壁に関してはこれから胴縁の施工に入り、サイディング施工という流れとなります。

2F-3F階段下地

2階から3階へ上がる階段の下地です。

稲妻形にカットされた下地材をもとに踏み板や蹴込み板を取り付けていきます。

断熱工事

天候が不安定で断熱工事を予定日に実施できるか不安でしたが、無事完了いたしました。

外気に触れる部分にはすべて吹付け断熱材を施します。

吹付け断熱の場合、グラスウールなどの繊維系断熱材よりも気密性が確保できるというメリットがあります。

フローリング張り

フローリングが張り始められると一気にお部屋らしさがでてきますね!

無垢フローリングが良い雰囲気を出しています!

フローリング張りの後は壁の石膏ボード張りに移ります。

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら