家具工事
今週は、家具工事が行われました。
こちらの写真はスタディースペースです。
各所ひとり分のスペースにしては十分すぎるくらい広い空間に仕上がりました。
収納量もかなりあるので、収納には困らないかと思います。
素敵なスタディースペースが完成いたしました。
今週は、家具工事が行われました。
こちらの写真はスタディースペースです。
各所ひとり分のスペースにしては十分すぎるくらい広い空間に仕上がりました。
収納量もかなりあるので、収納には困らないかと思います。
素敵なスタディースペースが完成いたしました。
先日、屋根板金工事が完了しました。
一面真白になり、見違えて美しいです…!
室内は野縁工事とフローリング工事が順調に進んでおります。
先日、外部工事と内部仕上げ工事が完了しました!
外観は重厚感があってカッコよく、
内観は白を基調としおしゃれに仕上がりました。
お客様のお立会も完了し、
お引き渡しを待つのみになりました…!
先日、壁と天井の断熱吹付が完了しました。
吹付が完了し、室内がとても暖かくなりました!
今週来週とフローリング工事に天井組と進んで参ります。
吹き抜け部分のすのこ床工事が行われました。
ルーバーのような雰囲気に仕上がり、とてもかっこいい空間になりました。
上からの光も十分入るので明るいリビングになるかと思います。
残りは造作家具工事と外構工事になりました。
今週は器具付けを行いました。
特にこだわった水回りです!
洗面台の高さから収納の奥行、色・素材感… すべてお客様のこだわりが詰まっています。
LEDミラーも高級感がありホテルライクな空間に仕上がりました。
まだ養生が貼ってあり見えませんが、実は床もホテルのような大理石調なので養生をはがすのがとても待ち遠しいです…。
先日中間検査がございまして、無事合格いたしました。
外観も上棟直後とは違い、
重厚感溢れる雰囲気になって参りました。
今後も建物の変化が楽しみです!
先日ついに足場解体が完了しました。
外壁のこだわりとしまして、
正面は目地が極力出ないように施工しております。
一面綺麗に仕上がっており感無量です!
内部もクロス工事が完了し、雰囲気が明るくなりました。
バルコニーのタイルデッキはマルチフット工法で施工していきました。
マルチフット工法とは、プラスチック製の束の上にタイルを置いていくだけで釘やビスを一切使わない工法です。
木製下地と違い、腐食や錆・シロアリの心配もないのでメンテナンス性に優れております。
プライバシーを保ちつつ開放的なバルコニーに仕上がりました。
今週より仕上げ工事に進んでおります。
室内木部の塗装が完了し、クロス工事に進んでおります。
外壁はサイディング施工が完了し、コーキング工事を残すのみとなりました!
来週は足場解体がございまして、外観が露わになります。
ダーク調のサイディング、完成が楽しみです。