バルコニー防水工事・外壁工事
今週はFRP防水工事・外壁工事を行いました。
FRP防水とはガラス繊維を混ぜたプラスチックのことで補強材としての役割があります。耐熱性・耐候性・耐食性に優れており、家を雨から守るにはとても適している材料になります。
外壁工事初日は、紙貼りを行いました。
こちらも水に強い透湿防水シートで家を覆い雨から守る役割をしております。
今週で雨仕舞関係の工事は一通り完了いたしました。
今週はFRP防水工事・外壁工事を行いました。
FRP防水とはガラス繊維を混ぜたプラスチックのことで補強材としての役割があります。耐熱性・耐候性・耐食性に優れており、家を雨から守るにはとても適している材料になります。
外壁工事初日は、紙貼りを行いました。
こちらも水に強い透湿防水シートで家を覆い雨から守る役割をしております。
今週で雨仕舞関係の工事は一通り完了いたしました。
今週は基礎の型枠を解体し、外部の先行配管に進んでおります。
型枠が無くなり基礎が全て見えるこの瞬間は、
何度経験しても嬉しいものです!
先日、本物件のフローリング施工が完了しました。
現在は養生材で見えなくなっておりますが、建物完成までお楽しみにお待ちください!
また、壁に関しましては石膏ボード施工を開始しております。
今週は配筋検査に無事合格し、耐圧打設も問題なく完了しております。
ここ最近はゲリラ豪雨が多いように思いますが、
本物件のコンクリート打設には影響なく完了し、一安心しております。
来週もよろしくお願いします。
来週のバルコニー防水工事に向けて下地施工を行いました。
耐水合板で勾配を作りその上にケイ酸カルシウム板という耐水性に優れた材料を貼っていきます。
とても広々したお施主様こだわりのルーフバルコニーです。
BBQやプールなど…いろいろな想像が膨らみますね。
今から完成が楽しみになりました。
本日はアクセサリーの取付けを行いました。
ポストや残っていた照明器具を一つずつ取り付けていきます。
基礎の左官補修を行って最終仕上げに入ってまいります。
今週は基礎立上りコンクリート打設が無事完了しました!
これでコンクリート打設は全て完了となります。
基礎の全貌が見られる日が楽しみです!
本日は外部の土間コンを打設しました。
この土間は駐車スペースと内部の玄関土間が一体に繋がるように設計しました。
サッカーのボール回しも広々使えて楽しそうですね!
サッカー少年だった私もうらやましく思いました。
先日、新規物件が着工致しました!
本物件は、テレビ好きなお施主様の為の、土間ギャラリー・ダイニング・シアタールームのある贅沢な狭小住宅となっております。
スキップフロアも活用しておりまして、個性あふれる物件となりそうです!
今週より、よろしくお願いいたします。
今週は建て方工事に向けて足場工事を行いました。
本物件は3階建てプラスルーフバルコニーがあるので通常の物件より
高さのある足場になっております。
細いパイプ同士を繋げて立ち上げていくので一見とても不安定そうに見えますが、
さすが職人さんですね、風が吹いても揺れずとても頑丈に施工されております。
来週はいよいよ建て方です。
特別危険作業になりますので近隣様や歩行者にも配慮しながら慎重に作業を進めていきます。