地盤補強工事『柱状改良工法』


先日の鋼管杭工法(こうかんぐいこうほう)に続き、昨日『柱状改良工法(ちゅうじょうかいりょうこうほう)』による地盤補強工事がありました!
柱状改良工法は、径60cmほどの穴をあけて地面を掘り進め、セメント系固化材を注入しながら土と撹拌してセメントの柱を土の中につくってしまう方法です。
高橋様改良前
これから工事!今日は計16本の杭を作ります。
機械
この機械(左)で穴を掘り進め、セメント固化液を注入します。
柱状改良工法は、柱先端の支持地盤設置面だけでなく、柱と周辺の地盤間で生じる摩擦力でも建物の重さを支えることができるという特徴があります。
その他、セメントと混ぜる水を使うため現場に水道が必要、機械が大型なので搬入経路の確保が必要となります。
セメント材料
セメントの材料。
セメント持ち上げ
材料を持ち上げて。。。。
セメント材料設置
定位置に設置!
セメント作成中
セメント液作成中。
セメントをホースで輸送
セメントを輸送3
できたセメント液をホースで輸送します。
掘削
スパイラルで穴を掘り進め、セメント液を注入。
掘削2
そのままスパイラルで土とセメント液を撹拌。
撹拌終了
撹拌終了です。
表面をならす
表面の土を平らにならして・・・・・
計測定、終了
できたセメント柱をマーキング、径を測定して終了!
今後、この柱の上に基礎を打っていくことになります。
ひとつひとつの工程を、確実に進めていきたいですね!
ホープスのホームページにもぜひお越しください!
http://www.archi-hopes.co.jp/

関連記事

阿佐ヶ谷の家 お引渡し

先日、阿佐ヶ谷の家のお引渡しがありました。 豪華なオーダーのキッチン。背面の収納もセットです。 同じキッチンメーカーで作ってもらったTVボード。 リビング階から3階に続く階段の隣は、一見壁のようですが、大きな収納が。 プ […]

建築はその地と深く関わること。

今日は、建築で最初に行なう工程、遣り方(やりかた)工事についてレポートします! 遣り方に先立って、土地の中心に地鎮祭で授かった鎮物(しずめもの)を埋めます。土地の神霊を和め鎮めるため、かつては地鎮祭時にその土地に埋納(ま […]

地盤補強工事『鋼管杭工法』立ち合い!

2012年10月25日(木) 今日は、地盤補強工事に立ち会いいたしました。 (先日地盤調査をしたお土地とは別のお宅となります) 地盤補強工事は、家を建てる土地の地盤が軟らかく、 家の重さを支えることができない”軟弱地盤” […]

緊張の社内検査。

2012年10月21日(日) 先日、練馬区F邸の社内検査が行われました。 社内検査とは、ホープス社員複数名の目によって客観的に現場をチェックすることで、 施工品質を高めるための検査です! 現場が始まってからお引渡しまで、 […]

地盤調査立ち合い

2012年10月18日(木) 深まる秋。 今日は、プランのご相談をいただいているお客様より地盤調査のご依頼を受け、 調査に立ち会ってまいりました。 建物を支える地盤。建物の構造を強固に作っても、この地盤が柔らかく弱いと、 […]

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら
Homeへ