地盤補強工事『鋼管杭工法』立ち合い!


2012年10月25日(木)
今日は、地盤補強工事に立ち会いいたしました。
(先日地盤調査をしたお土地とは別のお宅となります)
地盤補強工事は、家を建てる土地の地盤が軟らかく、
家の重さを支えることができない”軟弱地盤”の際におこなう工事です。
比較的深い部分まで地盤が軟らかい場合に行なう工事の方法として、
『柱状改良(ちゅうじょうかいりょう)工法』と『鋼管杭(こうかんぐい)工法』があります。
本日おこなったのは、鋼管杭工法。鉄製の管を地中に埋め込む方法です。
杭多量
これが鋼管杭。この杭をすべて埋め込みます!
スクリュー先端
埋め込む杭の先端はスクリューになっていて、回転させながら杭を地中に埋め込みます。
各工法にはそれぞれメリットやデメリットがあります。
地盤の特徴、必要な器具などを搬入する経路の確保、水道の有無なども考慮に入れて選択します。
『鋼管杭工法』のメリットは、掘り返した土(残土)が出ない、工事の時間が短い(1-2日)、狭い土地でも可能、など。
デメリットは、やや費用が高いというところ。。。。
建柱車
こちらの機械で杭を埋め込みます!
杭もちあげ
杭をクレーンで持ち上げ・・・
接地
マーキングした箇所に接地させます。
埋めこみ始め
杭を回転させて埋めていきます。
杭ほとんど
レ―ざーで測定
レーザーで測定しながら、杭の後端をさらに地中に埋めていきます。
地盤調査で測定した、固い支持地盤の深さまで杭の先端を進めます。
杭はずしたところ
杭をクレーンから外し・・・・
杭の深さ確認
杭の深さをもう一度確認。これで杭が定位置に埋まりました。
この後、部位ごとに杭の後端を切断して微調整を図り、管の中に水などが入り込まないように
フタを溶接して完了です(本日は時間の関係で立ち会えず、写真がなくて申し訳ありません)。
通行規制や騒音もともなう工事でありますが、今回は計27本の杭を埋め込むため、一日がかりとなります。
周囲にお住いの方々や、とおりがかりの方々、ご協力本当にありがとうございます。
しっかり工事をして、しっかり建物を支えていきましょう!
ホープスのホームページにもぜひお越しくださいね!
http://www.archi-hopes.co.jp/

関連記事

阿佐ヶ谷の家 お引渡し

先日、阿佐ヶ谷の家のお引渡しがありました。 豪華なオーダーのキッチン。背面の収納もセットです。 同じキッチンメーカーで作ってもらったTVボード。 リビング階から3階に続く階段の隣は、一見壁のようですが、大きな収納が。 プ […]

建築はその地と深く関わること。

今日は、建築で最初に行なう工程、遣り方(やりかた)工事についてレポートします! 遣り方に先立って、土地の中心に地鎮祭で授かった鎮物(しずめもの)を埋めます。土地の神霊を和め鎮めるため、かつては地鎮祭時にその土地に埋納(ま […]

地盤補強工事『柱状改良工法』

先日の鋼管杭工法(こうかんぐいこうほう)に続き、昨日『柱状改良工法(ちゅうじょうかいりょうこうほう)』による地盤補強工事がありました! 柱状改良工法は、径60cmほどの穴をあけて地面を掘り進め、セメント系固化材を注入しな […]

緊張の社内検査。

2012年10月21日(日) 先日、練馬区F邸の社内検査が行われました。 社内検査とは、ホープス社員複数名の目によって客観的に現場をチェックすることで、 施工品質を高めるための検査です! 現場が始まってからお引渡しまで、 […]

地盤調査立ち合い

2012年10月18日(木) 深まる秋。 今日は、プランのご相談をいただいているお客様より地盤調査のご依頼を受け、 調査に立ち会ってまいりました。 建物を支える地盤。建物の構造を強固に作っても、この地盤が柔らかく弱いと、 […]

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら
Homeへ