【Interview Report】大量の本を収納!本棚が壁を彩り、本と一緒に暮らす家

川崎市の住宅街に、個性的な狭小住宅があります。外観がシックなブラウンの3階建て。ここがI様のお家です。ご主人様が考古学の専門家ということがあり、本を大量に所有していて仕事柄捨てることができません。2人暮らしながら、お互いのプライベートスペースも欲しい上に、狭小住宅に3000冊以上の本をどうやって収めるかが、この家の大きなテーマでした。

どうやってこの家ができたのか、代表の清野氏と担当者が聞きました。

本をどうやって置くのか問題

以前住んでいたマンションでは、部屋を潰すように本が占領してしまったというI様。2人で住むためにはもう少し広い家に引っ越すか、本を別にところに移動させるかを考えていた時に、駅前で土地をセールスしているのに偶然出逢います。ちょっと話を聞くだけのつもりでしたが「今日中に返事を」と言われて、なんと土地の衝動買い。突然の家づくりがスタートしました。

「一軒家に住んだことがなかったので、家に対して具体的なイメージはなかったんですが、『昔ピアノを置いたら、家が傾いた』なんて話を聞いたことがあった。本を収納するために在来工法のような単純な木造では厳しいのでは」そう思ったご主人様は構造の強さにこだわって木造以外にも鉄骨造などいろいろ検討されたそうです。そこで見つけたのが木造でありながら鉄骨造ような強さを持つSE構法でした。

奥様も「本が入るスペースはもちろん、そして2人それぞれの空間を確保したい」といった大まかなイメージはありましたが、特に希望していたのは、土地とセットの分譲住宅にあるような感じには絶対したくはないということでした。

鉄骨で家を建てる会社に相談した時には「土地の間口が狭いからできません」なんて言われたりしたが、なんとか4、5件ピックアップして、相談しました。そしていよいよ決めなくてはいけない、という段階にカフェに入り2人で「好き、普通、そうでもない」を選んでいく「気持ちの見える化チャート」を奥様が作って、2人でそれぞれやってみたところ総合点数の高かったホープスに決定しました。

バルコニーはひとつでいい、で価値観が一致

I様がホープスに決定した理由は何だったのでしょうか?

「狭小住宅で3階建てっていうと、バルコニーを2つ作るじゃないですか。それって何だろうって私は思ってたんですよ。他の会社で聞いてみても『おしゃれです』って言われたんです。でも、清野さんにも聞いてみたら『無駄だよね』って。私もそう思っていたので、だよね〜〜(笑)と価値観があった瞬間でした」

一方、ご主人様はSE構法、それからコラムで読んだ「アーキテクビルダー」に惹かれたそうです。

「コラムで“アーキテクトビルダー”という設計する人と作る人が一緒っていうのを知ったんです。それって当たり前じゃん、って思ってたんだけど、世の中、どうも違うぞと。でも一体となってるほうが重要」

ホープスは、設計事務所と工務店を一貫して行う会社です。設計事務所のようなデザイン性の高さと、派手な宣伝広告費を使わないことで建築費のコストを抑え、きめ細やかな対応をする工務店の誠実さ、両方を兼ね備えています。

こだわりはトイレのアクセントクロス

奥様のこだわりポイントは、Instagramを見ていて興味が湧いたアクセントクロスでした。そこでトイレの壁をツートンカラーにすることにしました。言っていなかったそうなのですが、I様は本当は上がネイビーで下が白にしたかったそうですが、ホープスでは逆が良いと言われ、そうなのかと思い、上が白でしたがネイビーにしました。実は、出来上がるまではそれがずっと気になっていたそうですが、住んでみて窓からから入る光を見た時に、これで良かったと納得したということでした。

そしてご主人様のこだわりは?

「本棚、お風呂などもこだわりましたが、どれだけ最大限、建坪率と容積率を使えるかなってことです。狭い土地で延面積の広いものでできるだけ良いものを建てたい。これがこだわりかなあ」と、なるべく広く住める家にすることでこだわったという想いだったそうです。

2年間住んで気に入っているのは、バルコニーという奥様。

「バルコニーの壁を高くするって言われた時に、空が好きだから大丈夫かな?って思ったけど、周りが気にならないし、洗濯も外から見えないし、計算され尽くされて、思っている以上に明るい家になった」とのことでした。

もちろんバルコニーの壁の高さは「計算です〜」と担当者は笑って答えていました。

ここに椅子を出して、コーヒーを飲んだりして夫婦でくつろいでいるとのことで、家のお気に入りの場所に。

「もうちょっと考えておけばよかったと言うのは、本棚の幅だけ」と言うご主人様ですが、1階の書庫、2階のリビング、3階の部屋と、元々持っていた本棚と作り付けの本棚で収納。壁紙がライブラリーコーナーとなり、まとまって置かれていると、本によって本棚の幅が違っていても気になりません。

最後にホープスに依頼してよかったかと聞いてみました。

「ホープスさんにやってもらって本当に良かった。本当は職人さんも含め一人ずつお礼も挨拶もしたかったほど。皆さんにやってもらって本当に良かったです」と答えてくれました。

「いつか足腰が弱くなって使えなくなっても、きっと誰かが長く使ってもらえる家ができました」長く住む家にできたことに大変満足しているようです。

【一覧に戻る】

Works(株)ホープスの建築実例

 

関連記事

【Interview Report】好きなものでカラフル! ディテールまでこだわった個性あふれるポップな家

北区にお住いのH様は、2歳とまだ4ヶ月の赤ちゃんのお子様との4人家族。 最寄りの駅から徒歩5分ほどの静かな住宅街にあるH様邸の真っ赤なドアを開けると、すぐにカラフルなインテリアが目に飛び込んできます。 ご夫婦ともに大好き […]

【Interview Report】土地を最大限に活用!家族6人が大切な時間が持てる二世帯住宅

品川区の静かな住宅街。9歳と5歳のお子様がいるS様は、奥様の実家に二世帯住宅を建てることになりました。両親が加わり4人から6人家族となるので、限られた土地を最大限広く建てたいという希望がありましたが、なかなかしっくりくる […]

【Interview Report】家にいながらリゾート気分! 家族も犬も自然を間近に感じる家

川崎市のE樣の家の周りは、大きな公園やサッカー場などがあり、非常に緑が多い環境です。 ここに3階建ての家を建てたご夫婦は、2歳になるお子様と2匹のトイプードルと一緒にお住まいです。 2階の明るいLDKには、パントリーとキ […]

【Interview Report】細部までこだわり、ホープスに出会って家づくりが楽しくなった!

N様夫妻は、家を建てる前は広尾の賃貸マンションにお住まいでしたが、家探しを始めていく中でお子様ができ、お嬢様は今1歳8ヶ月。静かな住宅街で家族3人落ち着いた暮らしを営んでいます。玄関ポーチにあるシンボルツリーに出迎えられ […]

【Interview Report】北側最高(採光)!頂側窓で優しい明るさを感じる家

もうすぐ1歳になる娘さんと3人暮らしのO様の家は、北区の閑静な住宅街にあります。2階を全部使った広いリビングの上にある斜め天井がとても印象的ですが、聞けばO様ご夫婦はそろって建築のプロ。なぜホープスに頼もうかと思ったのか […]

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら
Homeへ