【Interview repot】お店もテラスも居心地も。 狭小敷地でも、すべてあきらめない家

 

「この土地では、希望の家は建てられない」。
相談した住宅会社から立て続けにそう言われたKさん夫妻が、最終的に自宅の設計を託したのは 、株式会社ホープスだった。
東京都内を中心に、狭小住宅を多数手がける同社は、敷地を最大限に活用し、坪数を感じさせないのびやかで
心地よい空間をつくり上げた。


 

通りから見ると、ほとんど壁である。
窓も小さい上に少なくて何だか箱のようだし、
出入口らしきものも見当たらない。
1階の窓をこっそりのぞくと、
温かみのある和のうつわがずらりと並び、
カウンターと椅子もある。
いったいここは何なんだ……?
お店? 家?

 

答えは、その両方だった。
家主は3匹の愛犬と暮らすKさん夫妻。郊外の社宅に住んでいたが、
そろそろ家を建てようと決め、お互いの実家に近いエリアで土地を探した。
選んだのは、都心の幹線道路に面する14.5坪の細長い土地。
立地を優先して、観光名所からもほど近く、最寄駅からも
近い土地を選んだが、隣の建物とは密接しており、家を建てるには

好条件と言い難い。それでも、Kさん夫妻は新居に対するさまざまな希望があった。
1階は立地を生かして、雰囲気の良い店舗にしたい。
大きなテレビを設置で きるゆったりとしたLDKがいい。

バスルームは開放感を持たせたいし、ロフトから出られる
広々したテラスも欲しい。
もちろん、採光、通風もたっぷり欲しい……etc.

だが、住宅会社に相談すると「この土地じゃ狭くて無理ですよ」。
数社に難色を示され、ときには別の土地を探しましょうとまで言われたりした。
最後の望みをかけて訪れたのが株式会社ホープスだった。
同社を訪問したふたりに返ってきたのは、「できますよ」という答え。
あまりの快諾っぷりにあっけにとられて、いったんは帰途についてしまったという。
しかし「ホープスさんの事務所近くのコーヒー屋さんで妻と話し合い、
すぐまた引き返して正式に依頼ました。
他社に『できない』と言われたことを『できる』と言われたのが心強かったし、
木造でも地震に強い工法を取り入れてくださることも魅力でした」とKさんは振り返る。

 

●満足度の高い狭小住宅のポイント

K邸の玄関に足を踏み入れると、まず目に入るのは階段だ。

その階段を一段ずつのぼっていくと徐々に明るい光が落ちてくる。
2階に生活の中心となるLDK。細長い敷地を活かした奥行きのある空間は、
リビングスペースが吹抜けになっていて開放感たっぷりだ。

上のロフト階には自然光を取り込む大きな窓がある。
階段で感じた光は、この窓からの光だった。
ロフト階には、2階のダイニング部分の屋根を利用して念願の広いテラスもつくった。
日当たりがとてもよく、爽やかな光と風を楽しむことができる。
夏には都内有数の花火大会を間近で鑑賞できる、特等席にもなる。

ホープスの代表・清野氏によると、
「満足度の高い狭小住宅づくりのポイントは、住む人の生き方、生活をよく知り、
必要なものだけを取り入れて余計なものをそぎ落とすこと」。
K邸の場合は、廊下はつくらず動線をできるだけ短くして居住空間を確保。
一方で、水まわりなどKさん夫妻がゆとりある広さを希望したスペースは、
収納を他で確保するなどの工夫で希望をかなえている。

「店舗は1階、LDKは2階と分かれているので、仕事場と同じ建物でも
オン・オフがつけられていいですね」と奥様。
ご主人様も、「リビングは明るくて天井が高いし、ダイニングも2階全体を
見渡せるレイアウトで開放的。家にいるときはたいていここでくつろいでいます」
と大満足の様子。
道路から壁面でできた箱のような建物だが、室内には陽光に包まれた
穏やかな暮らしが叶う、気持ちのよい空間が広がっていた。

 

● 細部までこだわったインテリア

素材や建具などのパーツもこだわった。
たとえば1階の店舗の扉と看板は、奥様が移転前の店舗で使用していた思い入れのあるもの。
看板はレトロな錆鉄で、「ホープスさんは家全体のデザインを考えるとき、
この看板のイメージを活かすことを常に考えてくださったみたいです。
そういう心遣いは本当に嬉しかったですね」と奥様。

内装の塗り壁は、ペンキ、モルタル、水晶入り花崗岩や、石灰配合の自然塗料を
場所によって使い分け、ペンキと自然塗料部分は夫妻自らの手で塗装した。
休暇を利用し、養生も含めると1週間近くかけての作業だった。
大変だが自分の家づくりに参加することは楽しく、何より愛着が深まる。

床には、K様ご夫妻が「荒々しい感じがよかった。きれいすぎるのは好きじゃないんです」
と選んだ、味わい深い木目が特長の、オークの無垢材を全面的に採用した。

一方キッチンの造り付け収納は、ラワンの木目を生かした素朴な造りで、扉がない。
「扉があると使わなくなっちゃうと思って(笑)。
それに、扉がない方が通気性が高くて食器の保管に適しているんですよ」とは、
うつわのプロでもある、奥様のお言葉。ほかにも照明器具やスイッチプレートなど、
細部までおふたりのこだわりが形になっている。
造り付け収納のおかげもあるが、K様邸にはあまり家具がない。
ソファやベッドは入居の際に「要らない」考え、処分したという。

すっきりと無駄がなく、それでいて心落ち着くぬくもりがある。
そんなK邸にいると、この家は、ふたりの意志を一つひとつ丁寧にくみとり、
住む人にとって価値ある空間を考え抜いた結果なのだと実感する。

あらためてKさん夫妻に「この家で一番満足しているところは?」と質問すると、
満面の笑みで「居心地です」という答え。
ご夫妻のかたわらでは、3匹のワンちゃんたちも、嬉しそうに尻尾を振っていた。

Works:お店もテラスも居心地も。狭小敷地でも、すべてをあきらめない家

関連記事

【Interview Report】超都心の狭小住宅!どこにいても家族を感じられる家

港区の都心にありながら、静かな住宅街の一画にあるA様の住宅。目の前にはお寺の広々とした素敵な庭があり、窓からその景色を眺められます。 2階にある解放感があるリビングには、小さな吹き抜けから光が差し込むところに観葉植物が置 […]

【Interview Report】愛犬のために床をリフォーム!ストレスのないキッチンへアップデート

愛犬とくつろぐ世田谷区のH様ご夫婦。中学生の息子さんとの3人暮らしです。建売の一軒家を購入した15年目に、どうしてもリビングの床を変えたくて、リフォームすることを決意しました。さらにコロナもあったためご夫婦ともにリモート […]

【Interview Report】隣の家を見てホープスへ!「好き」を詰め込んだ心地よい家を実現

以前取材した本と一緒に暮らす家のお隣、川崎市のS様。5歳のお子様と3人暮らしのS様は、家の基礎までできたところで会社を変更。ホープス建築中の家を見て連絡をくれました。どうして契約した会社から変更してホーポスが担当すること […]

【Interview Report】大量の本を収納!本棚が壁を彩り、本と一緒に暮らす家

川崎市の住宅街に、個性的な狭小住宅があります。外観がシックなブラウンの3階建て。ここがI様のお家です。ご主人様が考古学の専門家ということがあり、本を大量に所有していて仕事柄捨てることができません。2人暮らしながら、お互い […]

【Interview Report】好きなものでカラフル! ディテールまでこだわった個性あふれるポップな家

北区にお住いのH様は、2歳とまだ4ヶ月の赤ちゃんのお子様との4人家族。 最寄りの駅から徒歩5分ほどの静かな住宅街にあるH様邸の真っ赤なドアを開けると、すぐにカラフルなインテリアが目に飛び込んできます。 ご夫婦ともに大好き […]

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら
Homeへ