清野廣道の家づくり ちょっと世間話・自然の力で快適な暮らしへ!パッシブデザインの仕組みとその魅力とは?
注文住宅をお考えの方、パッシブデザインをご存知でしょうか?
パッシブデザインとは、太陽光や風などの自然の力を利用して快適な暮らしを実現する建築デザインのことです。
例えば、エアコンの涼しさよりも、自然の涼しい風を受ける方が気持ちいいですよね。
このような自然の快適さを建築によって実現するのが、パッシブデザインの考え方です。
この記事ではパッシブデザインの仕組みを紹介します!
◽︎冬、室内の暖かさはどのように維持するのか?
パッシブデザインでは、冬に室内の暖かさを維持できます。
窓から太陽熱を取り入れ、その熱を逃がさないように断熱し、入った熱を蓄えるのです。
具体的には、太陽熱を取り入れるために南面の窓を大きくします。
そして、断熱材を適切に使用して設計します。
その結果、少ない熱でも部屋を暖められます。
つまり、暖房をしなくても一定の室温が保たれます。
ただし、確実な集熱をするために立地条件などに関する事前検討が必要です。
◽︎夏、涼しい空間はどのように維持するのか?
では、夏は熱をどのように外へ逃がすのでしょうか。
ほとんどの太陽熱は窓から入ってきます。
そのため、パッシブデザインでは、窓にすだれや落葉広葉樹などの日射遮蔽を施すことによって、熱を遮ります。
また、風通しを良くするための工夫もなされます。
具体的には、吹き抜けを作ることで上下に風を通したり、最上階に高窓を設置することで建物に溜まった熱を排出させたりします。
このように、建物内での風の流れを考慮して窓の配置や大きさなどを決めるのもパッシブデザインの1つです。
結果として、常に風通しの良い空間が実現できます。
◽︎年中、自然光で明るい室内を実現する工夫とは?
パッシブデザインでは、日中に人工照明を使わずに自然光だけでも過ごせます。
基本的には、昼間によく使う部屋には2面に窓をつけます。
さらに、そのほかにも様々な工夫がなされます。
例えば、扉をガラス張りにして光を取り入れたり、吹き抜けで上から下に光を落としたりします。
そして取り入れた光をできるだけ奥に導くように設計を行うのです。
◽︎まとめ
パッシブデザインについてご理解を深めていただけたでしょうか。
パッシブデザインの住宅にすれば、快適であることはもちろん、人体や環境にも優しい生活が送れることでしょう!
なお、当社ではお客様の好みに合わせた家づくりを提供しています。
パッシブデザインに興味がおありの方は、ぜひお気軽にご連絡ください。