自由を謳歌する。クラシックカーと遊び道具の詰まった狭小ガレージハウス(2022.3竣工)

建方工事!

今週は山梨・和歌山で震度5程度の地震が立て続けに起こり不安な日々が続きましたね。東京では震度3程度でしたが、地震は何度経験しても慣れず怖いですね。

そんな中でしたが、今週現場では建方工事が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

この現場では前面道路が狭く、また電線が非常に混みあっている中でしたが、レッカー車による作業を行ったため無事1日で上棟することができました。

建方工事は全工程の中で最も緊張する工事の中の一つです。

1つの気の緩みが大事故や大怪我になる危険性があるため毎回ドキドキしております。

今回も特に問題なく、怪我無く上棟できて本当に良かったです。

大工さん、協力業者の皆様、お疲れ様でした。

基礎工事完了

今週23日の勤労感謝の日がありましたね、令和になってこの勤労感謝の日が一年の内で最後の祝日になっていることに今年気が付きました(遅すぎますが・・・)今年もあと1か月と思うと時間が流れるのは早いですね~

さて現場ではついに基礎工事が完了いたしました。

 

 

 

 

 

 

着工からお引渡しまで工事は大きく分けて3つの工程、基礎工事→大工工事→仕上げ工事と分けることができるのですが、やっと最初の一つ目の工程が完了いたしました。

来週まずは上棟工事を行い大工工事が始まっていきます。

 

外部埋設配管

今週は最近にしては比較的暖かい日が続いたのではないでしょうか?

さて、現場では基礎工事もいよいよ大詰めを迎えております。←先週も書いた気がしますね・・・

 

 

 

 

 

 

 

弊社の物件では建物と隣地の離隔が非常に狭い物件が多いため基礎工事の終盤、埋め戻し前に外部の設備配管を完了させる場合が多いです。

このタイミングを逃してしまうと工事の最後、足場が外れたタイミングでしか施工が出来なくなり、その際には外壁等も出来上がっており汚れ、傷の原因になってしまうのでなるべくこのタイミングで設備の配管はするようにしております。

さて、基礎工事は後は埋め戻しのみとなりました。

基礎工事の後はいよいよ上棟工事です、楽しみにしていてください。

仮設電柱設置

今週は朝晩が本格的に寒くなってきましたね、朝布団から出るのがつらい時期になってきましたね。

現場では基礎工事も大詰めということで木工事(大工工事)に向けて仮設電柱が設置されました。

 

 

 

 

 

 

 

工事中に必要となる電気や水道の仮設設備も工事の邪魔にならないように、また使い勝手の良いように場所やタイミングをみて設置しなくてはなりません。

立上り打設

今週は日中は天気が良く心地よい日が続きましたね。

さて現場では基礎の立上り部分の打設を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

コンクリートを打設する際は天気や気温にまで気を配らなければなりません。

雨天だとコンクリートの品質に影響が出るため日程を調整する必要が出てくるのですが、打設の日は天気に恵まれて良かったです。

耐圧盤打設

今週は秋らしい少し肌寒いくらいの過ごしやすい天気でしたね。

さて、今週は基礎の耐圧盤を打設いたしました。

 

 

 

 

 

 

先週組んだ鉄筋にコンクリートを流し込みます。

コンクリートと鉄筋が一体となることで強く頑丈な基礎となり、ひいては地震に強い家となります。

 

基礎 鉄筋組み

今週は急に気温が下がりましたね。東京では12月中旬ごろの気温だったらしくかなり寒かったですね。こういう時期には体調管理に気を付けたいですね。

さて、現場では基礎の配筋工事が行われております。

基礎の鉄筋はコンクリートと共に基礎の強度を負担する重要な要素の一つです。

コンクリートと一体になり基礎の圧縮・引張強度を負担するため、正しく配筋されているか、鉄筋のサイズやピッチ等を細かくチェックしていきます。

 

 

 

 

 

 

職人さんが一本一本丁寧に並べていってくれております。

 

根切り・砕石完了

今週はパラパラと雨が降る日もあり肌寒い日もありましたね。これからは本格的に寒くなってくるので体調管理など気を付けたいですね。

さて現場では基礎工事の最初の段階、根切・砕石まで完了いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎工事開始

今週は関東で強い地震がありましたね、皆様は大丈夫でしたでしょうか?幸い現場は着工直後ということもあり特に被害はありませんでした。

先週地盤改良工事が完了したため、今週からは本格的に基礎工事を開始しております。

基礎工事はまずは掘削から開始します。今回の現場は敷地いっぱいに建物が建つので敷地境界ギリギリまで掘削します。

 

 

 

 

 

 

 

 

着工

新しい現場が始まりました!

今回の現場は狭小地の多い弊社の中でも特に狭小な敷地です。敷地面積で約10坪、建坪にすると6坪強という大きさで、さらに不整形な変形地といったかなり特殊な現場です。

建物の構成としては1階はガレージ・2階はLDK・3階は寝室といったシンプルな構成ですが、どんな風に仕上がるかは楽しみにしていて下さい。

今週は着工初日ということでまずは地盤改良からです。

狭小地に3階建を建てる場合、建物が縦に細長くなりバランスが悪くなるため地盤改良を行うことが多いです。

 

 

 

 

 

 

 

住宅の地盤改良の多くは柱状改良といって地面に穴を掘ってその中にコンクリートを流し込むという方法なのですが、今回は珍しく鋼管杭という工法で地面に鉄管を打ち込むというシンプルな方法です。

来週より基礎工事を開始し、本格的に工事が開始します。これから約4カ月程本現場をよろしくお願い致します。

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら
Homeへ