断熱材
内部ですが、断熱材を敷き詰めました。
きれいに入っていると気持ちいいですね!
こちらの作業が終わるとフローリング貼りを行いボード貼りに入ります。
内部ですが、断熱材を敷き詰めました。
きれいに入っていると気持ちいいですね!
こちらの作業が終わるとフローリング貼りを行いボード貼りに入ります。
内部ですが、野縁組が完了しました。
野縁とは、天井の下地の事です。木材を井形に組んでいき下地を作ります。
これにプラスターボードを貼って仕上げていくのです。
今後は、水道屋さんや電気屋さんが配管や配線を行っていきます。
現在、外部周りの構造用合板貼りを行っています。
SE構法では、耐力壁になる部分に関して、構造用合板を貼る釘の長さや
ピッチ等決まりがあり、大工さんが正確に施工しているチェックを行います。
週末には中間検査が有りますので、細かくチェックしていきたいと思います。
本日は上棟式を行いました。
建物の四隅をお清めし、その後はお施主様が用意して下さった食事を、
美味しく頂きました♪ 寒かったのですが、お施主様がブランケットを用意
してくださり、体も心もポカポカに♪ありがとうございました。
工事はまだまだ続きますので、怪我の無いように頑張ります!
本日無事に上棟しました!
天気もよく、絶好の建て方日和♪朝は寒かったのですが、
日中は汗ばむ程暖かかったです。
大工さんの作業も順調で15時には野地板貼りまで完了して作業終了!
怪我も無く安全に作業ができたのが一番ですね!
本日はSE構法の柱脚金物を取付ました。
アンカーの位置もばっちりで指定の位置に金物を取付る事が出来ました。
気持ちいいですね♪ 9日には上棟します!気合が入りますね!
本日は雪が積もるなか基礎の配筋検査を行いました。
検査官も雪が積もるなか自転車で登場…チェックするところだけしか
雪かきができませんでした。それにしても想定外の雪で困ったものです。
コンクリート打設が本日ではなくて助かりました。
明日までに雪かきを行い、無事に打設できるようにします。
本日基礎の配筋が9割程完成しました。
来週早々には細かいところを配筋して、SE用のアンカーボルトを固定すれば、
25日にはコンクリートが打設できます。その前に、配筋検査があります。
無事合格するように確認作業の毎日です!
本日は基礎の捨てコンを打設しました。
この捨てコンの上に墨出しをして基礎の
位置を出して、鉄筋を組んでいくのです。
2月の上棟を目指して進めています。
本日26日ですが、柱状改良工事を行いました。
柱状改良工事とは、セメント系固化材を用いた深層混合処理工法の事で、
セメントミルクを地中に混合・撹拌し、円柱状の改良体(コラム)を形成する
地盤改良工法の事をいいます。
簡単に言うと、土とセメントを混ぜて硬い柱上にして、基礎を支えます。
年内はこの工事で完了です。年明けから基礎工事が始まります。