北区S邸新築工事(2013.12月竣工)

屋根下葺ルーフィング


屋根下地2層目の上にルーフィングを敷設した状況です。来週より屋根工事を予定しておりますが、下葺のルーフィングを行っておけば雨が降られても一先ずは安心ですね。

基礎断熱


1階の床合板を閉じる前にパシャリッ。本物件の仕様に則り基礎立上面に断熱材を圧着したところを確認しました。また、メイン以外の部分にもヒートブリッヂ対策(温度差により生じる結露)の為スラブ上や立上の折り返しにも設けました。どうしても現場で張り合わせると隙間が生じてしまいますので、隙間にはスプレー缶タイプの発泡ウレタンを充填し完了です。

上棟式


御施主様の計らいで上棟式を行ないました。簡潔にS様ご夫妻と設計者・弊社・大工さんのみで建物四隅への四方払いと現場での歓談ではありましたが和やかにとても良い上棟式となりました。写真は弊串と呼び上棟式後に飾り物を外し、弊芯部分に上棟日を記載し天井裏の棟部分へ取り付けておく縁起物の一種です。都心ではあまり見かけなくなった物とは思いますが、古いしきたり的な物が一つでもあると都心型の上棟式でも場が締まり良いものですね。

建方


建方を行ないました。個人的に久々のレッカー作業での建方だったので見ていて安心しました、真四角でなく偏形しておりますので躯体の斜め部分など大変な構成もありましたが無事に棟上となりました。
あとは、この梅雨空からの御天気の回復を祈るばかりです。

基礎完了


基礎工事無事完了しました。とても暑い日が続き炎天下の中基礎屋さんご苦労様でした。
これからいよいよ建方に向けて準備を進めていきたいと思います。

耐圧版打設!


コンクリートを流しいれ、表面を平らに整えて耐圧版の打設が完了しました。

コンクリートの空気含有量測定、スランプ試験(固まる前のコンクリートの固さ軟らかさ)、塩化物量の測定、圧縮強度試験用供試体の製作などを現場にて行ないました。

配筋検査


捨てコンクリートを打ったのちの配筋工事が完了し、配筋検査を行いました。配筋の高さ、ピッチ(設置間隔)、SE金物(ボルト)の位置などを測定して確認していきます。すべて間違いなく配置されており、耐圧版コンクリートの打設に向けて準備万端です!

コンクリート打設準備完了


床付け、砂利敷きが終わり、ビニールシートで覆って基礎コンクリート打設の準備が整いました。

遣り方、墨出し、根切り、埋蔵文化財立会い


本日は、基礎をつくるための準備作業の工程です。遣り方で、土地に基礎の高さを記し、墨だしで基礎の配置を出します。根切りは基礎が作られる空間の土を掘る作業です。当現場は遺跡の地域にあたるため、本日は根切り時に埋蔵文化財が無いかの立会い確認があり、盛りだくさんの工程となりました。

地盤改良―杭工事


家を支える基礎、基礎を支える地盤。本日はしっかりした地盤を作るため、地業の一環として地盤改良工事を行ないました。雨模様ではありましたが、順調に作業を進めることができました。

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら
Homeへ