陶磁器の名産地と産地別の特徴をまとめました

近年は個人で陶芸を趣味にする方も増えているなど陶芸が一般的なものとして知られてきましたが、やはりプロが作る一品は格別です。日本で人気の陶磁器産地はどこなのか調べてみましたので、参考にしてください。

 

陶磁器の名産地:伊万里・有田

imari0I9A4571_TP_V

日本の磁気の起源とも言われる佐賀県の有田地方でつくられるもので、呼び名が「伊万里」と「有田」になっていますが、現在は同じものとして扱われています。はじめは有田焼と呼ばれていたものが、伊万里港を使用して運ばれたものに関して伊万里焼と呼ばれるようになったそうです。

薄くて軽いのに丈夫という点からも長年重宝されてきました。原料に天然陶石を使用していることから、真っ白な仕上がりが大変美しいです。その美しさは、ドイツで有名なマイセンにも影響を及ぼしたということです。

 

陶磁器の名産地:萩

Hagi_ware_Japanese_tea_bowl,_18th-19th_century,_Freer_Gallery_of_Art

有田焼と同じく1600年代に始まったと言われる山口県の萩焼は、茶器が有名です。萩焼は陶土を使用した陶器で、使い込むにつれ色が変わることから、「萩の七化け」と呼ばれてきました。土の風合いを生かしているので、有田焼のような絵付けはされず、自然な雰囲気が魅力です。

人間国宝や経済産業省指定伝統的工芸品に指定されるなど、日本が誇る伝統技術の継承品として高い技術を持っています。

 

陶磁器の名産地:久谷

Kutani-Ware_Plate,_late_17th_century,_Japan,_porcelain_with_enamel_-_Art_Institute_of_Chicago_-_DSC00224

石川県の名産九谷焼は、「呉須(ごす)」とよばれる藍青色で縁取りした絵に「五彩」とよばれる、5色の絵の具を厚く盛り上げて塗るのが特徴です。ただし、この「古久谷」と呼ばれる作品は、有田で焼かれたという説が浮上するなど、いまだ真相は解明されていません。

その後、赤を使わない青久谷や逆に青を使わない赤久谷など独自の画法が生み出され、多彩なデザインが生まれました。

 

陶磁器の名産地:備前

1024px-Bizen-yaki_Traditional_Pottery_Center_Bizen_Okayama_pref_Japan06s5

備前焼は岡山県で古墳時代から見つかっている息の長い焼き物で、日本六古窯の一つになっています。鉄分の多い粘土を使用した陶器で、赤褐色が特徴です。

備前焼は、釉薬を一切使わないことで知られています。窯変による模様を楽しむ陶器として多くのファンを魅了しています。また、どれも世界に一つと同じものが無いと言われる色柄が人気の秘密です。

 

陶磁器の名産地:信楽

raccoon-dog-472699_640

滋賀県の信楽焼は、狸の置物が有名ですが、もともとは瓦を焼くために始まったと言われていて、日本六古窯の一つになっています。登り窯や窖窯による独特の焼き上がりが伝統美を生み出しています。そのため、多くの茶人にも愛されてきました。

その後昭和時代にはなまこ釉を使った火鉢でシェアの8割を占めるなど生活用品としての信楽焼も浸透しました。釉薬の種類が豊富で出来上がりが多彩なため、作品の特徴もバリエーションに富んでいます。

 

pottery-1956198_960_720

ここに紹介した陶磁器の名産地以外にも多くの産地があり、その中でも様々な作風があるので、お好みの一品を探すのはなかなか根気のいる旅になりそうです。それでも価値ある一品を使用することで豊かな生活を手に入れることができるのであれば、ぜひ陶磁器を生活に取り入れたいものです。

社長ブログ 一覧へ

関連記事

囲炉裏のある宿@山梨

今回は、先日訪れた宿についてのお話です。 ちょっと話題性のある風変わりな宿を探していまして、目的のキャンプ場に程よく近いところで・・ ありました!「囲炉裏のある古民家の宿」です。 鮎の塩焼きは、最高に美味でした! さらに […]

ソロ焚き火@秘密の場所

とある平日に、思い立ってソロ焚き火をしに行きました。 今日は天気も良いし、そうだ、ソロ用の焚き火台で肉でも焼こう!といった感じです。 向かった場所は、平日は貸し切り状態の、ちょっと秘密の場所。 写真だとちょっとわかりづら […]

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

あっという間に2019年のスタートです。 今年はどんな年になるか、いつもワクワクしながら新しい年と向き合う1月です。 昨年は色々なことにも着手したので、今年は更に広げていければと考えています。 プライベートでは、たくさん […]

社内イベント『GO OUT JAPAN』に行ってきました!

少し前ですが、秋も深まった頃、社員全員と、その家族皆でキャンプをしました。 会社で仕込みをして…いざ出発です! 各スタッフの子供達も参加し、とても賑やかなサイトになりました! この日は、もう日も落ちた後に現地到着。 テン […]

ROCK IN JAPAN FES.2018

すっかり秋ですね。 こうなると暑かった夏か懐かしいです…。 そういえば暑くてクラクラした記憶があります。 8月のど真ん中。 ひたち海浜公園でのロッキン。         ひたすら遠 […]

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら
Homeへ