ファミリークローゼットを後付けするメリットと実践的な方法

毎日、家事や仕事に追われ、なかなか自分の時間が取れない。
そんな現代の働く親御さんにとって、家族全員の衣類管理は、頭の痛い問題の一つではないでしょうか。
特に、お子様がいる家庭では、毎日の着替えや洗濯、収納など、衣類に関する家事が多岐に渡り、負担が大きくなりがちです。
限られた時間の中で、効率的に家事をこなすことは、多くの親御さんの共通の願いでしょう。

そこで今回は、そんな悩みを持つ親御さんに向けて、ファミリークローゼットを後付けすることによるメリットと、具体的な設置方法について解説していきます。

□ファミリークローゼットのメリットを知ろう

ファミリークローゼットとは、家族全員分の衣類を収納できる大型のクローゼットのことです。
近年、住宅の設計段階で導入されることが増え、その利便性から人気が高まっています。

しかし、既存の住宅に後付けすることも可能です。
後付けのファミリークローゼットは、家事の効率化だけでなく、家族全員の生活を豊かにする様々なメリットがあります。

1: 家事の時短
ファミリークローゼットを設置することで、家族全員の衣類がひとつの場所に集約されるため、洗濯や収納にかかる時間を大幅に短縮できます。
例えば、洗濯物をたたむ作業も、家族全員分の衣類が同じ場所に集まっているため、スムーズに進めることができます。
また、収納場所が統一されていることで、衣類を探す時間も短縮できます。

2: 家族全員の着替えの効率化
家族全員の衣類がひとつの場所に収納されているため、朝の忙しい時間帯でも、スムーズに各自の着替えを選ぶことができます。
特に、小さなお子様がいる家庭では、朝の支度がスムーズに行えることは、大きなメリットです。
子供自身が自分の洋服を選び、自分で着替えをする習慣を身につけるきっかけにもなります。

3: 子どもの着替えサポートが楽になる
ファミリークローゼットは、お子様にとって、自分の洋服を選ぶ楽しみや、自分で着替えをする喜びを感じられる空間になる可能性があります。
子供部屋にクローゼットを設置するよりも、親の目の届く場所に設置することで、安全面でも安心です。
また、親が一緒に洋服を選ぶ時間を共有することで、コミュニケーションを育む機会にもなります。

□ファミリークローゼットを後付けする4つの方法

既存の住宅にファミリークローゼットを後付けする場合、どのような方法があるのでしょうか?ここでは、代表的な4つの方法とその特徴について解説します。

1: 新設
新築住宅やリフォームの際に、新たにクローゼットを設ける方法です。
間取りの自由度が高く、理想のファミリークローゼットを設計できます。
収納スペースを最大限に活用でき、家族全員分の衣類を余裕を持って収納できます。
費用は高額になる傾向がありますが、将来的な満足度が高いと言えるでしょう。

2: 既存クローゼットの拡張
既存のクローゼットを拡張して、ファミリークローゼットにする方法です。
新設よりも費用を抑えることができます。
既存のクローゼットの構造や素材に合わせて、拡張方法を選ぶ必要があります。
収納スペースの拡張には限界がある場合があり、家族全員分の衣類を収納しきれない可能性もあります。

3: 押し入れの改造
押し入れを改造して、ファミリークローゼットにする方法です。
費用を抑えることができ、比較的簡単に施工できます。
押し入れの構造や素材によっては、改造が難しい場合があります。
収納スペースが限られるため、家族全員分の衣類を収納しきれない可能性があります。

4: 既存クローゼットにパーツを追加
既存のクローゼットに収納ボックスやハンガーラックなどのパーツを追加して、収納スペースを拡張する方法です。
費用が安く、手軽に始められます。

しかし、収納スペースの拡張には限界がある場合があり、家族全員分の衣類を収納しきれない可能性があります。
既存のクローゼットの構造や素材によっては、パーツの取り付けができない場合があります。

□ファミリークローゼット設置時のポイント

ファミリークローゼットを設置する際には、いくつかのポイントを押さえる必要があります。

1: 設置場所の選定
ファミリークローゼットは、家族全員がアクセスしやすい場所に設置することが重要です。
寝室や廊下など、家族全員が行き来しやすい場所に設置すると、使い勝手が良くなります。
子供部屋に設置する場合は、親の目が届く場所に設置すると、安全面で安心です。

2: 必要な広さ
ファミリークローゼットの広さは、家族の人数や衣類の量によって異なります。
家族全員分の衣類を収納できる十分な広さを確保しましょう。
収納方法や収納するアイテムによって、必要な広さが変わります。

3: 収納方法
ファミリークローゼットの収納方法は、効率的に収納できる方法を選びましょう。
ハンガーラック、収納ボックス、棚板などを組み合わせることで、衣類を整理整頓できます。
収納方法を工夫することで、限られたスペースを有効活用できます。

4: インテリアとの調和
ファミリークローゼットは、部屋のインテリアと調和するように設計しましょう。
色や素材、デザインなどを考慮することで、部屋の雰囲気を損なわずに、機能的な収納スペースを実現できます。
収納スペースだけでなく、家族の生活空間としても心地よい空間になるように、インテリアをコーディネートしましょう。

□まとめ

ファミリークローゼットは、家事の時短や家族全員の着替えの効率化など、多くのメリットをもたらす収納スペースです。
後付けでも設置することが可能なので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
設置場所や広さ、収納方法などを考慮して、家族のニーズに合ったファミリークローゼットを設計しましょう。
そして、家族全員が快適に過ごせる、収納力抜群の空間を実現してください。

HOPEsコラム 一覧へ

著者情報

清野 廣道

清野 廣道

株式会社ホープス代表 
一級建築士
横浜市出身・1995年7月ホープス設立
限られた敷地条件を最大限に活かした、風・光・緑の感じることのできる空間提案を心がけています。

関連記事

クローゼット奥行を活かす!収納術と寸法測定のポイント

クローゼットは、衣類や布団など、多くのものを収納する大切な場所です。 しかし、奥行きが狭く、使い勝手が悪いと感じている方も多いのではないでしょうか。 特に、クローゼットの奥行きを最大限に活用できないことで、収納スペースが […]

新築の魅力を最大限に引き出す!玄関収納計画の秘訣を紹介!

新築やリノベーションを検討している家庭にとって、玄関は家の顔とも言える重要な空間です。 特に、機能性とデザインを重視する家庭にとって、玄関収納は単なる収納スペース以上の価値を持ちます。 本記事では、土間収納を取り入れるこ […]

注文住宅をお考えの方は注目!収納アイディアをご紹介します!

「便利な収納スペースをつくりたいけど、つくり方がわからない」 「収納は多い方が良さそうだけど、どうなんだろう」 注文住宅をお考えの方で、このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。 そこで、便利な収納アイディアを […]

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら
Homeへ