玄関の小上がりで快適で美しい空間を実現する方法

玄関は家の顔であり、訪れる人に最初の印象を与える重要な空間です。
近年では、玄関に小上がりを取り入れる方が増えています。
小上がりは、単なるデザイン要素を超え、機能性と美観を両立させる空間演出として注目されています。

今回は、玄関に小上がりを設置するメリットや、デザインの選び方について詳しく解説していきます。
快適で美しい玄関を実現するための具体的なアイデアをご紹介します。

□玄関の小上がりの魅力とは?

玄関の小上がりは、単なる床の段差ではなく、住空間と外空間を繋ぐ重要な役割を担っています。
古来より、日本の伝統的な住居では、玄関に上がり框(あがりかまち)と呼ばれる段差が設けられていました。
これは、単に外と内を分けるだけでなく、神聖な空間への入り口としての役割も担っていました。

現代においても、玄関の小上がりは、住空間と外空間の緩衝地帯としての役割を果たしています。
具体的には、以下の点が挙げられます。

1: 内と外を分ける空間の区切り
小上がりは、玄関と室内を明確に分ける空間の区切りとして機能します。
これにより、室内のプライバシーを守り、外からの視線を遮断できます。
また、小上がりの高低差によって、玄関空間の奥行きを感じさせ、視覚的な広がりを生み出す効果もあります。

2: コミュニケーションの場としての機能
小上がりは、家族や来客とのコミュニケーションの場としても活用できます。
靴を脱いだ後、小上がりに腰かけて、会話できます。
また、小上がりに飾り棚やディスプレイを設置すれば、訪れた人を迎える空間として、より華やかさを演出できます。

3: 多様な利用シーン
小上がりの活用方法は、住宅の構造や家族構成、ライフスタイルによってさまざまです。
例えば、小上がりの下に収納スペースを設ければ、玄関周りをスッキリと整理整頓できます。
また、小上がりにベンチを置けば、靴の脱ぎ履きスペースとしても便利です。
さらに、小上がりの上に畳を敷けば、和テイストの空間を演出することも可能です。

□小上がりのメリット:快適な玄関を作る

玄関の小上がりは、単に空間デザインを向上させるだけでなく、生活の利便性を高める実用的なメリットも数多くあります。

1: 雨水や汚れから守る
小上がりは、玄関の床面を少し高くすることで、雨水や泥汚れが室内に侵入するのを防ぐ効果があります。
特に、雨の多い地域や、お子様やペットがいる家庭では、小上がりは非常に有効です。

2: 靴の脱ぎ履きがしやすい
小上がりの高さは、靴の脱ぎ履きがしやすくなるように設計されていることが多いです。
特に、高齢者や足の不自由な方にとって、小上がりは安全で快適な玄関空間を実現するための有効な手段となります。

3: 安全性と快適性を向上させる
小上がりは、小さな子供やペットが転倒するリスクを軽減する効果もあります。
また、小上がりの床材には、滑りにくい素材が用いられることが多いので、安全性をさらに高めることができます。

4: 収納スペースの確保
小上がりの下に収納スペースを設けることで、玄関周りを整理整頓できます。
靴や傘、掃除用具など、玄関周りに置きたいものを収納できます。

□玄関の小上がりのデザインと素材選び

玄関の小上がりのデザインは、住宅の外観や内装に合わせて、さまざまなバリエーションがあります。

1: 小上がりの形
小上がりの形は、直線的なものから曲線的なものまで、さまざまな形があります。
玄関の広さや動線に合わせて、最適な形を選びましょう。

・L字型:
スペースを有効活用でき、収納スペースやベンチスペースを設けることができます。

・コの字型:
小上がりを囲むように配置することで、プライベート空間を作ることができます。

・円形:
柔らかな印象を与え、空間のアクセントになります。

2: 素材選び
小上がりの素材は、木、タイル、石など、さまざまな素材があります。

・木:
温かみのある自然素材で、和テイストやナチュラルテイストの玄関に最適です。

・タイル:
耐久性があり、汚れに強い素材です。
モダンな玄関や洋テイストの玄関に適しています。

・石:
高級感があり、重厚感のある玄関に最適です。

3: 照明
小上がりに照明を取り付けることで、空間の雰囲気をガラリと変えられます。
ダウンライトやスポットライト、間接照明など、さまざまな照明器具があります。

4: インテリア
小上がりに置くインテリアによって、玄関の雰囲気をさらに個性的に演出できます。

・グリーン:
観葉植物を置くことで、空間のアクセントになります。

・アート:
絵画や写真などを飾ることで、個性的な空間を演出できます。

・収納ボックス:
収納ボックスを置くことで、小上がりを収納スペースとして活用できます。

□まとめ

玄関に小上がりを設置することで、機能性と美観を兼ね備えた快適で美しい空間を実現できます。
小上がりの高さや形、素材、照明、インテリアなど、さまざまな要素を組み合わせることで、自分だけの理想の玄関空間をデザインできます。

この記事を参考にして、玄関に小上がりを取り入れてみてはいかがでしょうか。

HOPEsコラム 一覧へ

著者情報

清野 廣道

清野 廣道

株式会社ホープス代表 
一級建築士
横浜市出身・1995年7月ホープス設立
限られた敷地条件を最大限に活かした、風・光・緑の感じることのできる空間提案を心がけています。

関連記事

軒のない家のメリット・デメリットを徹底解説!後悔しないための賢い選択

近年、住宅デザインにおいて「軒のない家」が増えてきています。 従来の日本家屋における軒は、雨や日差しを防ぐための実用的な役割を果たすと同時に、重厚感のある外観を作り出す重要な要素でした。 しかし、都市部の限られた土地を有 […]

軒のある家のメリット・デメリットを解説します!

マイホームを建てる際、外観のデザインや機能性について様々な悩みがあるかと思います。 特に「軒」の有無は、家の印象を大きく左右する要素の一つです。 軒のある家には、雨風から家を守る、軒下空間を有効活用できるなど、魅力的なメ […]

モダンな玄関ホールをつくるためのポイントを解説します!

マイホームを建てる際に、おしゃれで機能的な空間づくりにこだわりたい、洗練された空間で快適に過ごしたいと考えている方は多いのではないでしょうか。 玄関ホールは、住宅の顔として、来客の第一印象を大きく左右する重要な空間です。 […]

ガラスブロックで玄関をおしゃれにしよう!選び方のポイントを解説

玄関は家の顔であり、来客の第一印象を大きく左右する大切な空間です。 せっかくのマイホームなら、おしゃれで機能的な玄関を実現したいですよね。 近年、玄関のインテリアとして注目を集めているのが「ガラスブロック」です。 ガラス […]

ウッドデッキと囲炉裏のある暮らしで癒し空間を創出

週末は家族や友人とBBQを楽しんだり、自然を感じながらゆったりと過ごしたい。 そんな理想のライフスタイルを実現するのに最適な空間が、ウッドデッキと囲炉裏のある暮らしです。 開放的な空間で過ごす喜びと、温かみのある囲炉裏の […]

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら
Homeへ