縁側のある新築の家|メリットとデメリットを参考に理想の空間を実現しよう

新築で注文住宅を建てる際、縁側のある家に憧れる方も多いのではないでしょうか。
縁側のある家は、まるで昔の日本家屋のような風情があり、穏やかな時間を過ごせる空間として人気です。
しかし、実際に縁側のある家を建てる場合、メリットだけでなくデメリットも理解しておく必要があります。
この記事では、縁側のある家のメリット・デメリットを参考にあなたにとって理想の縁側のある家をイメージできるよう解説していきます。
新築で縁側のある家を検討している方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

縁側のある家|5つのメリット・魅力

縁側のある家には、現代の暮らしに合った様々なメリットがあります。

1: 外と中の緩衝帯

縁側は、室内と屋外をつなぐ緩衝帯としての役割を果たします。
外からの視線を遮りながら、自然の光や風を取り込むことができます。
夏は涼しい風を取り込み、冬は寒気を防ぐ役割も期待できます。
プライバシーを確保しながら、開放的な空間を実現できます。

2: 断熱効果の向上

縁側は、室内の温度変化を緩和する効果も期待できます。
夏は日差しを遮り、室内の温度上昇を抑えます。
冬は寒気を遮り、室内の暖気を逃がしません。
省エネ効果にも繋がり、光熱費の削減にも役立ちます。

3: 物干し場

縁側は、洗濯物を干すスペースとしても活用できます。
日当たりの良い場所に設置すれば、効率よく洗濯物を乾かせます。
室内に干すスペースがない場合でも、縁側があれば安心です。
雨の日でも、屋根付きの縁側なら洗濯物を濡らさずに干すことができます。

4: 趣味を楽しむスペース

縁側は、読書やお茶、ガーデニングなど、様々な趣味を楽しむスペースとしても最適です。
自分の好きなようにアレンジして、自分だけの空間を作ることができます。
自然を感じながらリラックスできる空間は、ストレス解消にも役立ちます。
家族や友人と過ごす、特別な空間としても活用できます。

5: 子どもの遊び場

縁側は、小さなお子様にとって安全な遊び場としても最適です。
庭がない場合でも、縁側があればお子様は安心して遊べます。
外気を感じながら、自然と触れ合うことができます。
成長に合わせて、様々な遊びを楽しむことができます。

縁側のある家|3つのデメリット

縁側のある家には、魅力的なメリットがある一方で、デメリットも存在します。

1: 建築費用が高くなる

縁側を設けるには、追加の費用がかかります。
縁側の広さや材質、構造によって費用は大きく変わります。
建築費用を抑えたい場合は、縁側のサイズやデザインを見直す必要があるかもしれません。

2: 外部に設ける場合の劣化対策

縁側を屋外に設ける場合は、雨風や紫外線による劣化対策が必要です。
定期的なメンテナンスが必要になります。
耐久性に優れた素材を選ぶことが重要です。

3: 庭の手入れが必要になる

縁側から庭が見える場合は、庭の手入れが必要になります。
草むしりや剪定など、手間がかかります。
庭の手入れができない場合は、縁側の設計を見直す必要があります。

新築で縁側のある家を建てる際の注意点

縁側のある家を建てる際には、いくつかの注意点を理解しておくことが大切です。
後悔のない家づくりをするためにも、事前にしっかりと検討しましょう。

1: 縁側を作る理由を明確にする

縁側を設ける目的を明確にすることで、理想の縁側を設計することができます。
例えば、読書やお茶を楽しむスペースとして使うのか、物干し場として使うのか、それとも子どもの遊び場として使うのか。
目的が明確になれば、縁側の広さや位置、素材なども自然と決まってきます。

2: 縁側から見える景色を考慮する

縁側から見える景色は、縁側の雰囲気を大きく左右します。
庭がある場合は、庭の景観と調和するように設計しましょう。
庭がない場合は、借景を取り入れたり、緑を取り入れたりして、視覚的に心地よい空間を作りましょう。

3: 日当たりと風通しを考慮する

縁側の位置や構造によって、日当たりと風通しが大きく変わります。
日当たりの良い場所に縁側を設ければ、明るく開放的な空間になります。
風通しの良い場所に縁側を設ければ、快適に過ごせる空間になります。

まとめ

縁側のある家は、外と中をつなぐ緩衝帯、断熱効果の向上、物干し場、趣味を楽しむスペース、子どもの遊び場など、様々なメリットがあります。
しかし、建築費用が高くなる、外部に設ける場合の劣化対策、庭の手入れが必要になるといったデメリットも存在します。
新築で縁側のある家を建てる際には、メリットとデメリットを理解し、自分のライフスタイルに合った設計をすることが大切です。
縁側を作る理由を明確にし、縁側から見える景色や日当たり、風通しなどを考慮することで、あなたにとって理想の縁側のある家を建てることができるでしょう。                        縁側のある家のメリット・デメリットを参考にすることで、理想の縁側のある家をイメージし、理想の空間を実現していってください。

HOPEsコラム 一覧へ

著者情報

清野 廣道

清野 廣道

株式会社ホープス代表 
一級建築士
横浜市出身・1995年7月ホープス設立
限られた敷地条件を最大限に活かした、風・光・緑の感じることのできる空間提案を心がけています。

関連記事

スキップフロアのある家ってどうなの?メリット・デメリットから注意点まで徹底解説

「スキップフロアのある家ってどうなの。」 注文住宅を検討していて、スキップフロアを採用するか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 スキップフロアは、空間を立体的に活用できるため、個性的な間取りを実現したい方にとって魅 […]

玄関に吹き抜け階段のある家の間取り|メリット・デメリットと注意点

「玄関に吹き抜け階段、憧れるけど実際どうなの。」 新築で家を建てることを検討しているあなたは、そんな風に思っていませんか。 おしゃれな海外の家や高級な住まいでよく見かける開放感たっぷりの吹き抜け階段。 洋風の住まいだけで […]

間取りルールを押さえれば失敗しない!間取り設計の基礎知識をわかりやすく解説

間取りは、家づくりの根幹をなす重要な要素です。 理想の住まいを実現するためには、間取りの基礎知識をしっかりと理解し、設計段階から綿密な計画を立てることが不可欠です。 しかし、間取りのルールや設計のポイントを理解していない […]

大屋根のメリットとデメリット|憧れの三角屋根の家を建てる前に知っておきたいこと

絵本に出てくるような可愛らしい三角屋根や、北欧住宅のようなスタイリッシュな外観など、大屋根は魅力的なデザインが多いですよね。 マイホームを検討している中で、大屋根の家への憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか。しか […]

新築で後悔しない!ニッチの選び方、失敗しないための注意点

新築で家を建てる際、おしゃれな空間作りに欠かせない要素として、ニッチが注目されています。 しかし、ニッチを設置する際には、場所やサイズ、用途などを慎重に検討しないと、後々後悔する可能性も。 新築でニッチを検討する前に知っ […]

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら
Homeへ