重量木骨でつくる狭小共同住宅 in 五本木
2017/01/27
足場解体
本日の現場状況です
現場に設置されてた足場の解体作業中でした
足場が無くなると今まで見えなかった外観が見えるようになるので気持ちが高まります
本当にあと少しなんだなと実感ができます
お引渡が待ち遠しいですね
2017/01/20
内装完了
本日の現場状況です
クロス貼等の内装仕上げ工事が完了していました
これで内部は完成!と思いきや…..
この後は、設備器具等の取付工事がおこなわれます
設備器具が設置してあるとクロスを貼る事が出来ない所が出てきてしまうので 先に貼ってしまうんです
2017/01/16
クロス貼
本日の現場状況です
クロス屋さんが作業をしていました
クロスが貼られると内部の仕上がってきた感じがしますね
完成まであと少しです
2016/12/26
内建具
本日の現場状況です
室内の建具が取り付けてありました
いよいよ内部の仕上が始まります
工事は着々と進んでいます
2016/12/14
キッチン設置
本日の現場状況です
各住戸にキッチンが設置されていました
集合住宅用のキッチンなので少し小さめです
内部の設備も着々と整ってきています
2016/12/05
FRP防水
本日の現場状況です
バルコニーや屋外階段で防水工事が行われていました
この色見覚えある!なんて思った方もいるのではないでしょうか
これはFRP防水といって私たちの身の回りで多く使われています
このFRP防水が構造体をしっかり雨などから守ってくれているのです
2016/11/29
内壁ボード
本日の現場状況です
室内に面している壁に石膏ボードが張り付けてありました
これで壁の躯体も断熱材も見えなくなりました
着々と現場は進んでいます
2016/11/22
フローリング貼り
本日の現場状況です
フローリングを貼る作業をしていました
今回使用しているのはアカシアです
色の濃淡や節もあり、無垢フローリングならではの素材感が出ています
2016/11/16
吹付断熱
本日の現場状況です
断熱材が吹き付けられていました
吹付断熱材は現在一般的に使われているグ繊維系断熱材と違い
躯体と断熱材の間に隙間が無くなります
これにより、気密性・断熱性が高くなるなどいろいろなメリットがあります
普段は見えないところですが、お家で快適に過ごせるかは断熱材で大きく左右されます
2016/11/07
屋根仕上
本日の現場状況です
屋根に仕上材のガルバリウム鋼板が施工されていました
縦ハゼ葺きという屋根の葺き方を採用しています
屋根は建物が完成してしまうとなかなか見えない部分ですが大変重要な部分です
念入りに監督がチェックをしていきます
2016/10/29
上棟式
本日は少し肌寒い気温の中、上棟式が執り行われました
お施主様、設計担当、大工棟梁による四方払いを行った後、
お施主様に用意していただいたお料理、お飲物を
なごやかな雰囲気の中、おいしくいただきました!
完成に向け、より一層スタッフ一同気を引き締めてまいります!
2016/10/21
内部状況01
本日の内部状況です
屋根と床が出来上がっていました
これから壁などもどんどんできてきます
しばらくは木工事が中心なので大工さんの腕の見せ所です
2016/10/12
建て方
本日は建て方が行われました
建て方とは、現場で建物の主要な構造部材を組み立てることを言います
クレーンを使って長い柱を組み立てています
外形ができてくると一気に進んだ感じがしますね
2016/10/07
定例打合せ
本日は定例打合せです
打合せはお施主様、設計者、現場責任者が現場に集まり行われました
現場の進捗状況の確認、まだ決定していない部分の話合い、今後の流れの再確認などをしていきます
現場の状況は基礎も無事完成して、いよいよ木工事が始まります
2016/09/26
基礎工事②
本日の現場状況です
基礎の立ち上がりの部分までコンクリートが打設してありました
このところ雨の日が続いていましたが、工事は工程通り順調に進んでいます
もう少しで家を支える大切な基礎が完成です
2016/09/17
配筋検査
三者機関による配筋検査が行われました
気温が徐々に下がってきている中、本日は気温が上がり夏を思わせる暑さとなっています
図面と照らし合わせながら鉄骨の位置を確認し、無事検査に合格しました
この後、耐圧盤のコンクリート打設工事に入り、基礎形状が出来上がっていきます
少しずつですが、工事は着々と進んでいます
2016/09/14
基礎
いよいよ工事が始まりました
基礎工事の配筋途中の現場風景です
防水シートが張られ、捨てコンクリートの下地の上に鉄筋を格子状に配置していきます
建物を支える大切な部分なので、配筋が終わったら第三者機関による検査が実施されます
2016/7/27
地鎮祭
本日は地鎮祭です。昨日までの雨も止み、穏やかな日和のなか執り行えました。
お施主様、弊社代表、設計担当者、施工担当者全員で参列します。
地鎮祭とは工事の無事と、その後の生活の安泰をお願いするといった意味あいが込められています。
地鎮祭が終わりますといよいよ本格的に着工に向けての準備が開始となります。
関係者一同気を引き締めて参ります。
2016/7/20
地縄張り
本日は地縄張りです。
この作業は杭とロープを使い、建物の通り芯を実際に地面に表示する作業です。
境界線と通り芯の距離から実際の位置を割り出します。
少しの測定ミスでも大きな誤差に繋がってしまうため、慎重な作業が求められます。
2016/7/21
施工検討会
工事開始前に設計者、現場監督、社長による施工検討会が行われました
施工に関しての注意点や周辺への配慮について等を話し合っています
そして、しっかり設計担当者と現場監督との意思疎通をはかって、工事の準備をしていきます。
お問合せ
後日担当よりご連絡の上、ご要望にお答えしてゆきます。 よろしくお願い致します。