長火鉢、使用開始

寒い日が続きますねー

普段は床暖房だけで十分なのですが、ここしばらくの急な冷え込みに耐えかねて、長火鉢を引っ張り出してきました。
我が家で使っている長火鉢は、実家の納戸に眠っていたもので、つくられてから、少なくとも100年は経っていますが、がたつきも緩みも一切なし!

炭が赤々とおこっているのを見ているだけで、なんだか安心してきます。
遠赤外線の効果か、体の芯からポカポカしてくるのも、炭火の特徴ですね。

使っている炭は、岩手県産の楢(なら)炭です。
ナラはフローリングにもよく使われる木ですが、炭になっても、火付きがよく、はぜにくく、そこそこの火力と火持ちの良さがあって、とても使いやすい木です。
炭というと「備長炭」を思い浮かべる方が多いと思いますが、備長炭は非常に高火力で火持ちもよい一方、火付きが悪く、はぜやすいため、ご家庭の火鉢で使うにはちょっとハードルが高いところがあります。
我が家では、使いやすい岩手県産の楢炭を七輪にくべて、焼き肉なんかもしています。ナラ炭でも、焼肉、じゅうぶんに美味しいですよ!

長火鉢は、古道具屋さんなどで数万円で手に入れることができるようです。
灰や火箸、火おこし器などの道具も必要ですが、最初は安いもので十分。皆様にもぜひお勧めしたい炭火や長火鉢ですが、一点だけご注意を。

ホープスが作る住宅もそうなのですが、かつて火鉢が生活の中で使われていた時代と比べると、現代の家は、断熱性能や気密性能が圧倒的に高くなっています。
一酸化炭素中毒などにならないよう、必ず換気扇を回すこと。ぜったいにお忘れなきよう、お願いいたします。

関連記事

着工に向けて

お久しぶりです。企画・設計部の三浦です。 この秋から着工する物件の施工検討会を行いました。施工検討会とは、お客様と設計担当者が約3ヶ月の実施設計を経て無事工事請負契約を締結し、いよいよ工事着工準備という段階で、設計担当者 […]

木造耐火建築物の設計を終え、工事請負契約をいただきました。

先週の土曜日に、昨年末から設計をしてきた案件の、工事請負契約を締結させていただきました。 株式会社ホープスでは、ご相談いただいたお客様と、まずは設計のみのご契約「準備業務契約」を締結し、設計がすべて終わってから、「工事請 […]

牡丹餅をいただきました!

おひさしぶりです! 設計の荒木です 会社のご近所にお住まいのお客様からお彼岸という事で、ぼた餅の差し入れをいただきました! あんこ、しろあん、きな粉の三色で、大きさも一口サイズなので、コロコロしていてかわいいんです ここ […]

遊びに行くのではない。学びに行くのだ(少しは遊びますけれども

みなさんこんにちは。スタッフまつもとです。 株式会社ホープスの代表、清野は、「ホスピタリティ」という言葉をよく口にします。 ホープスにご相談にいらっしゃった皆様、家づくりをしてくださる皆様を、最高のホスピタリティでお迎え […]

SE構法プレミアムパートナー総会

こんにちは。設計スタッフのまつもとです。 私たちホープスがつくる木造住宅は「木を使って、公共建築と同等の構造計算をし、鉄骨造と同様の組み方をする」という特長の、「SE構法」を採用しています。 昨日は、そのSE構法を採用し […]

Owner’s Voice施主さま対談
ホープスで実際に家をつくられた施主さまの家づくりの思い出をご紹介します。
施主さま対談をみる
お問い合わせはこちら
Homeへ